
はじめまして。この度、文京区本郷三丁目駅より徒歩1分の場所に
「やおさか皮フ科クリニック」を開院させていただきました、院長の八百坂 遵です。
皮膚は内臓とは違って、見えるところです。
そのため、ちょっとした変化も気になります。
そのちょっとした変化が、案外、大きな心の悩みにつながることが、よくあります。
大きな悩みにならないように、そのちょっとした変化を、大袈裟に、とは思わずに、患者様の身になって考えられるクリニックを目指します。
自分が持っているすべての医療知識を生かし、患者様に最善と思われる治療方法をご提案させていただきます。
「患者様の総合コンサルタント」のような、気軽に相談しやすい街のお医者さんでありたいと思います。
- 6/21(水)は休診とさせていただきます
- 都合により、休診とさせていただきます。
ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- マイナンバーカードを保険証として使用することができます
- 当クリニックでは、マイナンバーカードによる保険資格確認ができます。
マイナンバーカードを保険証として使用することにより健康保険証としてずっと使用でき、過去に受けた健康診断の結果や処方内容などを共有できるため、より良い医療が可能になります。
- プラセンタ注射(ラエンネック)に関する重要なお知らせ(2023年2月22日)
- 当院では取り扱っておりませんが、プラセンタ製剤の「メルスモン」が出荷停止となりました。
製造販売承認者の不備が原因で、製品の安全性や品質には影響ないとのことです。
メーカーから出荷開始予定は2024年とのプレスリリースがあり、長期に渡り流通が難しくなることが予想されます。
当院採用の「ラエンネック」も「メルスモン」の出荷停止の影響で現在出荷調整となっており、安定供給が難しくなっております。
「ラエンネック」は落ち着き次第、これまでと同じように納入は行われる見込みですが、現時点ではこちらも数日分の院内在庫がなくなり次第接種できなくなってしまいます。
プラセンタ接種ご希望の方は恐れ入りますが、受診前に当院にお電話を頂戴できればと思います(03-3868-8088)。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。メーカーから追加の情報が入り次第、こちらのホームページなどで適宜アナウンスさせていただきますので、お手数をおかけしますがご確認をお願い申し上げます。
- お会計について
-
やおさか皮フ科クリニックでは、現金でのお支払いの他、キャッシュレス決済サービスのSTORES決済を導入しております。
よりスムーズなお会計ができますので、ご利用ください。
VISA、Mastercard、JCBなどのクレジットカードやSuica、pasmoなどの交通系ICカードでの決済にも対応しております。
- つらい花粉・アレルギーに、舌下免疫療法のご案内
- 舌下免疫療法は、アレルギーの原因物質(アレルゲン)を含む錠剤を舌の下で溶かして飲みこみ、少しずつ体内に吸収させることで、スギ花粉、ダニのアレルギー反応を弱めていく治療法です。
- この治療を長期にわたり、正しく治療が行われると、アレルギー症状を治したり、長期にわたり症状をおさえる効果が期待できます。
- 舌下免疫療法の詳しいご案内はこちら
- 混雑状況のお知らせ
- 午前診療の時間帯(10:00~13:00)は、比較的空いております。
夕方以降は混雑する傾向がございますので、待ち時間を少なくしたい方は、上記時間帯にご来院されることをおすすめします。
- ご来院時に補助対応が必要な方へ
- 当院のビル入口には、エレベーター前に階段がございます。
ベビーカーや杖をご利用の方
ベビーカーや杖などをご利用しており、補助が必要な方は、ご連絡(TEL:03-3868-8088)ください。
当院スタッフがビル入口までお手伝いにうかがいます。車いすをご利用の方
申し訳ございませんが、患者様の安全確保の観点より、ご来院時の補助対応をいたしかねます。ご了承ください。